top of page


3 日前
和道会東日本強化選手選考会
2024年度第2回和道会東日本強化選手選考会 日にち:令和7年3月8日・9日 場所:東京農業大学世田谷キャンパス 奥町道場からは二日間あわせて8名参加させていただきました。 今回の選考結果は以下の通りです。 橋本拓(形・準指定 組手:指定) 米田賢造(組手・準指定)...


3 日前
第9回奥町道場オープンカップ
第9回奥町道場オープンカップを開催しました 日にち:令和7年2月9日(日) 場所:希望丘地域体育館 たくさんの道場様、審判の先生方にお越しいただき、今年も無事に開催できましたことを心より御礼申し上げます。 当日は世田谷区選考会と重なり慌ただしい中、至らぬ点もあったかと存じま...


3 日前
2025年度世田谷区強化選手選考会
日にち:令和7年2月9日(日) 場所:国士館大学柴田会館 2025年度の世田谷区強化選手選考会に参加させていただきました。 (写真は午前の部の道場生です) 2025年度強化選手は以下の通りです。 米田賢造(形) 笠原莉心(形) 冨澤塁(形) 西尾航汰(組手) 芹澤潤(組手)...


2月2日
第2回横浜みなとみらいカップ
日にち:令和7年2月1日(土) 場所:横浜武道館 参加者:成瀬綾人・岩崎悠真 こちらの大会ままだ2回目だそうですが、2回目と思えぬ出場者数と大会運営力。 どれをとってもハイレベルです。 2人でよく頑張りましたね。 来年またレベルをあげて挑みましょう。...


1月20日
ためになるクーシャンクー練習会
日にち:令和7年1月19日(日) 場所:希望丘地域体育館 奥町先生企画の“ためになるクーシャンクー練習会” たくさんの方々にご参加いただきました。 同じ和道仲間ではありますが、住んでいる場所も年齢も異なりますので、一緒に練習をすることはなかなかできません。...


1月16日
第64回横浜市空手道競技大会
日時:令和7年1月13日(月) 場所:横浜武道館 【形】 幼年男子…<敢闘賞>寺越瑞人 小学一年生男子…<優勝>橋本拓 小学四年生男子…<敢闘賞>米田賢造 小学五年生男子…<3位>木村柚月 小学五年生女子…<準優勝>笠原莉心 【組手】 幼年男子…<敢闘賞>寺越瑞人...


2024年12月31日
奥町道場20周年イベント
日にち:令和6年12月26日(木) 場所:第一部 玉川地区会館別館 第二部 100本のスプーン二子玉川 奥町道場は今年で創設20周年を迎えました。 奥町先生と奥町道場をお祝いすべく、現役道場生・保護者のみなさん・OBOGのみなさん・関係者の皆様にお集まりいただき20周...


2024年12月30日
JOCジュニアオリンピックカップ第19回全国中学生空手道選抜大会 東京都代表選手選考会
日にち:令和6年12月22日(日) 場所:亀戸スポーツセンター 3月に京都で開催される全中選抜大会出場を懸けた東京都の予選会。 1年生と2年生それぞれ上位4名ずつが全国にすすむことができます。 奥町道場からは形で冨澤塁、組手で西尾航汰が出場し、冨澤塁が1年男子形で東京都1位...


2024年12月30日
第34回相和会空手道競技大会
日にち:令和6年12月22日(日) 場所:相模原ギオンアリーナ 毎年、年内最後の大会となる相和会大会。 今年は8名が参加させていただきました。 結果は以下の通りです。 【形】 基本(8級以下、小学1年以下)…<3位>平織風雅...
BLOG
bottom of page